離乳食完了期~肉巻き・塩、たれレシピ

離乳食完了期~肉巻きのレシピ トップ画像 料理

肉巻き塩の作り方

野菜の下準備

まずは野菜をだしパックでまとめて茹でて下準備します。

今回塩肉巻きはオクラ・たれ肉巻きはナスです。ナスは皮を剥きましょう☆

合いそうな好きな野菜を準備してくださいね(^^)

詳しい下茹での仕方は、下の記事に書いてますので参考にしてみてくださいね!

合う野菜
  • ナス(皮なし)
  • オクラ(種は子供に合わせる)
  • アスパラ(穂先の方が良い)
  • 山芋
  • 人参  など

お子さんの好きな野菜とかを使ってあげてくださいね(^^)

余った野菜は、他の離乳食に使います☆

簡単にできるおかか醬油和えのレシピはこちら☆

材料
オクラ肉巻きの材料

材料

  • 豚ロース   8枚
  • オクラ    8本
  • 塩      少々
  • 油      小さじ1

豚ロースはしゃぶしゃぶ用!脂身は、切って避ける。

1本が25mlの冷凍容器にピッタリ入って8回分取れます。

よく食べる子は50mlの冷凍容器に1~2本分入れると良いです。

その場合、6回分取れますので10枚~12枚用意します。

作り方
  • 豚ロース1枚にオクラ1本を巻く
  • 巻いたものに片栗粉をまぶす(分量外)
  • フライパンに油をひいて、巻き終わりを下にして焼く
  • 火が通ってきたら塩で味付けする。
  • お肉が焼けたら完成

塩は少しでOKです。オクラを出汁で茹でているのでしっかり味します☆

片栗粉をまぶすことによって、お肉のパサパサ感がなくなり食べやすくなります(^^)

また巻き終わりを下にすることで、崩れることなく焼けますよ☆

こしょうに関しては、刺激が強いのでほんの少しを幼児食あたりから使うのが良いかと思います。

完成したらお子さんの食べやすい大きさに切ってくださいね!

離乳食完了期オクラ肉巻き完成品

完成品はこんな感じです(*^^)v

喜んで食べてくれました☺

肉巻きたれの作り方

材料
ナス肉巻きの材料と完成画像

材料

  • 豚ロース   14枚
  • ナス切ったもの14本
  • みりん    小さじ1
  • 砂糖     小さじ1
  • 醤油     小さじ1

肉の処理は上記のオクラと同じです。

今回のナスは50mlに満タンと、その日食べる分を作ったので14枚になってます。

端っこの食べにくそうな部分は、入れずに筆者がつまみ食いしました(笑)

この時の余ったナスと肉は、大人用に紫蘇とスライスチーズを一緒に巻いて焼きました!

たれは同じものを大さじ1ずつに変えて作ってます☆

作り方

こちらもオクラ肉巻きと同じです。

片栗粉(分量外)をまぶすのと、巻き終わりを下にして巻く!これ大事です☆

肉に火が通ったら、一度火を止めます。そこに調味料をすべて投入し、火をつけます。

※火をつけたままだと、焦げやすくなります!!

絡めたら完成です☆

食べやすい大きさに切ってくださいね(^^)

冷凍保存期間について

一般的に1週間と言われています。

筆者は、10日~2週間以内で使い切ってます。

詳しく知りたい方は、こちらの記事を読んでみてくださいね☆

肉巻きを食べさせた時期

肉巻きっていつから食べれる?

完了期あたりからが良いと思います。

実際筆者が食べさせた時期・体験談

筆者は完了期入ってから、食べさせてます。

1歳3か月頃に初めてあげました。

それまであげなかった理由としては、奥歯が上下生えそろってなかったからです。1歳3か月で片側だけですが、上下揃ったので、作ってみました。

問題なく美味しそうに食べてくれました☺1番初めになくなるほどです!

でもやはり少し噛むのが大変そうにはしてましたが…。

その後、前歯でしっかり嚙みちぎったり、奥歯でしんどい時??は、前歯で噛んだりとするようになりました!前歯使ってるの見たときは、ビックリしたんですけどね…(笑)

お子さんの歯の生え具合・食べ方などを目途に、あげるのが良いと思いますよ☺

人それぞれ成長の仕方が違うので☺ご家庭に合わせて時期を決めてみてください☆

参考になったら幸いです(*^^)v

タイトルとURLをコピーしました